【Beforedent #私の矯正日記】シリーズ
今回ご投稿いただくのは@mayouchidaさん
歯の3Dスキャンを撮ってから、約1ヶ月後、ついにマウスピースが届きました!!
早〜い!!こんなに早く届けてくれるとは思っていませんでした。
届いたものは↓
おしゃれなボックスに入ったマウスピース14個、マウスピースを外した時に入れておく、おしゃれなケース、そして丁寧にマウスピースについての説明が書かれたガイドブック!!
1個のマウスピースは、1週間着けて、次のマウスピースに交換していくシステム。
14個あるから、だいたい14週間で終わるということ。
まず、びっくりしたのが、
「1週目と、14週目のマウスピースの形が全然違うんですけど!!えっ!?本当にこんな変わるの!?と不思議すぎる。」
と、思わず声を出してしまいました。
だけど、14個一つ一つを見てみると、すごく微妙に形が変化している。
試しに、見た目では違いが分からない1週目と2週目のマウスピースをつけてみることに。
1週目のマウスピースはもちろんピタッとハマる!
そして、何が違っているのかわからない2週目のマウスピースをつけてみると・・・。
ハマらない!!
おー!!!!!本当に微妙に変化しているってことねーーーー!!
しかし、今ハマらないマウスピースが本当に1週間経ったらハマるようになるのか・・・?
そんな微妙な不安がありつつ、早速1週目のマウスピースをしっかり装着!
・歯がピタ!っとしまっていくような感覚
・痛みは全くない
・思っていたよりも違和感がない
あら、こんな簡単で合っているのかな?と拍子抜け。
従来の矯正をしていた友人たちからは、矯正は痛いから覚悟したほうがいいよ!と聞いていて、ある程度の痛さは覚悟していたので多少の締め付け感はあるものの、本当に痛みがない。
さては、寝ている間に、寝苦しさがあったりするのかも。
と思っていましたが・・・
いつもとかわらず、ぐっすり眠れた!!!
見た目も、全く目立たない。
直接会って話をした人でも、誰からも何も言われず、夫と家の中で、近くで話をしていても全く気づかれない。なんだかむしろ気付いてもらえず寂しいくらい。
なので、こちらから実はマウスピース矯正したよ!とわざわざ伝えて、じっくりと歯を見せると、
「あ!そう言われたら、なんだか歯が光っている感じで綺麗!」
と言われました。
ただ、私はヨガの講師をしているので、話をすることが多いです。
たま〜に、さ行、が以前より言いにくいなというのは感じますが、仕事にも、日常生活にも、もちろん支障をきたすことは全くないです!
そして、ご飯を食べるときには、マウスピースを外さなくてはなりません。
外した時には、おしゃれケースに入れておきます。なくすこともないし、ケースが可愛いので、なんだか気分も上がります!
1日の22時間くらいはマウスピースをしていなくてはいけないので、ご飯を食べたら、歯を磨いてすぐにマウスピースを装着。
何かを食べるたびにマウスピースを取り、歯を磨かなくてはいけない。
ちょっと面倒くさいなと思っていたこのシステム。
すると、3食以外の間食などを食べることが自然となくなりました。
そう。なぜか、一緒にダイエットをすることができています。
ラッキー!!!
そして、1週目のマウスピース期間を終え、ついに2週目のマウスピースへ…
1週間前は微妙にハマらなかったマウスピース。
特に辛い思いをしていないこの1週間だったけど、何か本当に変化はしているのか・・・!?
ちょっとドキドキしながら2週目のマウスピースを装着すると
ハマった。
ピッタリとハマった!!
ちょびっとだけど、変化してるーーー!!!
何も苦労してないのに!!!
こんなに簡単に変化できるなら、今後が更に楽しみ!
また、次は3週目のマウスピースがハマるようになるのかなってワクワクしています!
外食をすることが少ない今の時期は、特にマウスピース矯正を始めるのに良いタイミングだったなと思ってます。
歯が綺麗になって、もっとたくさん笑えるように!!
安心、安全なBeforedentさんとこれからも頑張っていきたいです!
内田さんはヨガの講師としてご活躍されてますが、そんなお仕事中でもマウスピースを負担なくマウスピースをつけられるのはグッドポイントですよね👌👌
引き続きレポートをどんどん更新していくのでお楽しみに^0^